ミッキーとの毎日 ミッキーの腎臓を守るためにできたこと ~ワクチン接種の後悔~ ミッキーが腎臓病になってしまった原因と後悔について綴っています。ワクチン接種のリスクとベネフィット、両方をきちんと理解した上で正しく判断すべきだったこと、ネコを飼っている方々に届けたい内容となります。 2025.05.31 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 おうち点滴デビュー!~ミッキーの大きな一歩~ 腎臓病ネコ"ミッキー"の自宅での皮下補液をするにあたり、初めてのチャレンジ。自宅内で点滴ステーションを設置し、いざ本番! 2025.05.29 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 おうちでの点滴準備 ~ミッキー、ブチギレモード~ 動物病院の先生から自宅での皮下補液(点滴)を提案され、はじめて練習することに。1回目、まさかの失敗でミッキーのブチギレモード全開になってしまいました。ミッキーごめん! 2025.05.27 ミッキーとの毎日
その他ご紹介 もっと早く出会いたかった!『猫の腎臓病がわかる本』 ミッキーが腎臓病と診断され、不安な日々の中で体系的な知識と心の支えをくれた『猫の腎臓病がわかる本』をご紹介します。特に心に残った内容をピックアップしました。 2025.05.25 その他ご紹介
ミッキーとの毎日 ミッキー、新しい病院へ! ~ありがとう前の先生、こんにちはネコ専門病院~ ミッキーのかかりつけ病院を転院するにあたり、新旧2人の獣医さんの「点滴」や「食事」の異なった考えにふれ、感じたことを綴ります。とにかくミッキー、食べて欲しい! 2025.05.23 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 悲願のおしっこ採取!ミッキーの採尿ミッション はじめてミッキーのおしっこを採る、という“採尿ミッション”を言い渡され、作戦を立てながらどうにかこうにか成功した話と、ミッキーの今の状態を綴りました。本当に知らないことが多い飼い主です…。 2025.05.21 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 終わりなき“フード探し”の旅 ミッキーに腎臓病ネコ用の療法食を出しても、気に入らないのかなかなか食べてくれません。何よりも「食べてくれること」が一番なので、ミッキーが気に入るフードをいつまでも探し続けます! 2025.05.20 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 命をつなぐ皮下補液(点滴) 週に2~3回のペースで病院に通い、皮下補液を受けているミッキー。命をつなぐ大事なモノ。これからもミッキーと一緒にできることを続けていきます。 2025.05.19 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 突然の食欲不振、突然の腎臓病 突然の食欲不振…。慌てて動物病院に連れていくと腎臓病ステージ4と診断されました。でもここからがスタート、ミッキーとともに泣きながら、笑いながら、一緒に前を向いて歩いていきます。 2025.05.17 ミッキーとの毎日