ミッキーとの毎日 【ミッキーと歩んだ10年】~後悔と感謝、これからの幸せな毎日のために~ 3ヶ月前、ミッキーは「腎臓病ステージ4」と診断を受けて、数え切れないほどの困難を乗り越えてきました。今日のブログでは、この3ヶ月間を総括し、「もしミッキーとの10年をやり直せるなら、どう過ごしたかったか?」について、正直な気持ちを振り返ります。 2025.07.28 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 食欲不振との闘い【後編】 〜ミッキーのフードロス大公開!〜 闘病中のミッキーは、なんとか元気を取り戻しました。前回のブログでは食欲不振の間に出会った“救世主フード”たちをご紹介。しかしその裏にはフードロスという苦い思い出がありました。今回は赤裸々なフードロスのリポートをお届けします! 2025.07.23 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 食欲不振との闘い【前編】 ~ミッキーを救ってくれたフードたち~ この3か月、ミッキーにとって一番の試練は「食欲不振」でした。「ごはんが食べられる」そんな当たり前がいかに尊いことか、日々実感しています。今回のブログでは、そんなつらい時期にミッキーを助けてくれた“救世主フード”たちをご紹介したいと思います! 2025.07.18 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 強心薬5日目 ~小さな変化、ミッキーの笑顔~ 5日前、動物病院で肥大型心筋症(心臓病)の進行が判明したミッキー。そこから強心薬のトライアルが始まりました。その後のミッキーの様子と、飼い主としての率直な気持ちをお伝えします。 2025.07.13 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 ネコ専門病院の待合室にて ~愛猫家たちの静かな祈り~ 腎臓病ステージ2と肥大型心筋症という心臓病を抱えたミッキーは動物病院が本当に身近な存在になりました。今日のブログは、そんな動物病院での非日常的なエピソードと、そこで感じたことをお伝えします。 2025.07.04 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 【涼】氷はじめました ~夏のミッキー、どさくさブラッシング~ 我が家の愛猫ミッキーは、今年も夏のおたのしみ、「氷」はじめました。冷たさで涼を感じ、水分補給にもなって一石二鳥。氷を前にすると、ミッキーは一心不乱にペロペロ。この「氷タイム」には、飼い主だけが知る秘密のミッションが隠されています! 2025.06.28 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 小さな変化を見逃さない!~ミッキーの健康記録~ ミッキーは腎臓病「ステージ4」から「ステージ2」へに改善、そして「肥大型心筋症」と向き合っていますが、これからは「ささいな変化」を見逃さず健康を守っていきたい。そのためには日々の健康記録をつけていくことを決めました。その方法をご紹介します! 2025.06.24 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 「よかったね祭り」と「えらかったね祭り」開催中!~ミッキーは毎日がイベント!~ 腎臓病と診断されてから、ミッキーにとっては「我慢タイム」が定期的にやってきます。それが一日2回の「お薬タイム」と、週2回の「点滴(皮下補液)タイム」です。しかし、我が家にはその「我慢タイム」を乗り切る秘策があります!毎日のお祭りで今日もミッキーは頑張って乗り切っています。 2025.06.11 ミッキーとの毎日
ミッキーとの毎日 体重減少にストップ!~腎臓病ネコの”遊び”で健康維持!~ 腎臓病と診断されてから体重が5.5kgから4.0kgへと急激に痩せてしまったミッキー。これからの健康維持のために筋力維持がとても重要。そこでミッキーをどうやって運動させるか?ここはもう、飼い主の腕の見せどころです! 2025.06.08 ミッキーとの毎日