ミッキーとの毎日

【ハッピーバースデー❣️】 〜闘病猫ミッキー、11歳になりました🥳〜

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
本日10月16日は、愛猫ミッキーの誕生日です。いきなりテンション高めの挿絵で失礼しました(笑)。これは「あくびの瞬間」を激写したもので、ミッキーの躍動感あふれる姿 (?) を感じていただければと思います。

誕生日を迎えて
この日を迎えられた事…こんなにも特別で胸に迫るものになるとは、今年の春には想像もしていませんでした。

4月下旬。ミッキーは腎臓病ステージ4という厳しい診断を受けました。猫の「腎臓病ステージ4」は平均余命3ヶ月ーー、あまりにも重い現実を突きつけられました。食事をとろうとしないミッキーを見つめながら、「この子の次の誕生日を一緒に迎えることはできないかもしれない」。そんな悲しみと絶望感に押しつぶされそうになったあの日を、今でも鮮明に覚えています。

その後、肺水腫の発症(後に改善)、肥大型心筋症の進行もありましたが、ミッキーは強い生命力で立ち向かってくれました。今は「腎臓病ステージ3・肥大型心筋症」の2つの病を抱えながら毎日4錠のお薬。そして平均余命を遥かに超え、本日、誕生日を迎えてくれました。

ブログを始めたきっかけ
最初は飼い主の気持ちの整理や、ミッキーへの愛情を文字に残すことが目的でした。それがいつしか、健康維持のノウハウや元気なミッキーの姿を挿絵や動画を制作する楽しみも加わりました。

何より嬉しかったのは、読者のみなさんがミッキーを温かく見守ってくださること。いただいたコメントや声なき応援は、飼い主にとって一番の宝物です。それが大きな力となりました。本当にありがとうございます。

ミッキーと歩んだ闘病生活
約5ヶ月の闘病生活で、ミッキーのためにできることは何でも試してきました。

✅水分補給
お水を3箇所に設置し、氷やシリンジを使って飲量アップ
✅食事量を維持
腎臓病の療法食をメインとしながら、総合栄養食の「大好きフード」を混ぜて食事量を維持。「大好きおやつ」が一番の食欲スイッチになることもしばしば。
・大好きフード:ペットライン 懐石(腎臓の健康維持)
・大好きおやつ:ちゅーるゼリー、とろリッチ
✅筋肉維持&ストレス解消
レーザーポインタや電動おもちゃで遊びながら筋肉を動かして気分転換。そろそろ飽きてきたようで、別のおもちゃが必要になってきました。
✅心のケア
お薬の後は「えらかったね祭り🎵」で撫でまくり&褒めまくりのお祭りタイム。最初はお薬タイムが嫌いにならないように始めたのですが、最近のミッキーは「まぁ付き合ってあげるか」という顔で参加しているようです…(涙)。
✅健康管理
(毎日) 食事量・薬・嘔吐・咳の記録

(週一) 体重・睡眠時呼吸数のチェック
   → 一覧表を作って管理しています

私たち飼い主がミッキーにできることは限られています。重篤な状態になると、何も口にしてくれないし、狭い場所に引きこもってしまいます。そうなると、見守ることしかできず無力感を覚えます。

それでも、私たちは決して諦めず、これからもミッキーに寄り添い、出来ることのすべてを続けていきます。

最近の心配ごと
前回のブログで「やっと喜んで食べられるウェットフードに出会えた」とご報告しましたが、最近はドライフードの摂取量が減少しています。ウェットフードの増加分を差し引いても、かなり落ちてきました。

ウェットは水分が効率よく摂れる反面、カロリーが低いので、養バランス的にはドライも食べて欲しいのが本音。ただ、ミッキーの好みや状態もあるので、体重減少に気をつけながら様子を見守っています。…なかなか思うようにはいかないものですね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。これからもミッキーの幸せな笑顔をお届けできるよう、精一杯寄り添い、見守り続けます。今後ともよろしくお願いします。

<大切なミッキーへ>
ミッキー、11歳のお誕生日おめでとう!キミがいる毎日が、私たちの一番の宝物。この日を迎えられたこと、本当にありがとう。これからも、穏やかな時間を一緒に積み重ねていこうね。

【動画】ぶきっちょ飼い主が贈るバースデーケーキ!
この度、飼い主が腕をふるい、ミッキーの大好物を使ってバースデーケーキを作りました。でも、ぶきっちょなのでどうなることやら…!?さて、ミッキーはどんなリアクションを見せてくれたのでしょうか?

過去の動画もよろしければご覧ください🎵 → 動画ギャラリーを開く

コメント

  1. ミッキーちゃん
    お誕生日おめでとうございます!
    またごろにゃんして下さいね

    あ、バースデーケーキいいなぁー
    そうそう、いい香りしてるよねー
    へーうれしい時は砂かけるんかー
    って、なんでやねーん!

    • フクさん、コメントありがとうございます✨ミッキーへのお祝いの言葉、とても嬉しいです🎂🎉「ごろにゃん」もぜひまたお見せしますね(笑)

      あのケーキ、香りは良かったんでしょうか??“砂かけリアクション”…想像以上の結果に飼い主たちも爆笑してしまいました😂ホントに「なんでやねーん!」とツッコミたくなる結果でした!これからもミッキーの日常を一緒に笑って見守っていただけたら嬉しいです😺💕ミッキーへの温かい応援、ありがとうございます😄

  2. ミッキーお誕生日おめでとーーー‼️
    ほんとにほんとに、元気にお誕生日を迎えることができて、良かったーーー‼️

    手作りバースデーケーキへの反応が、、、
    爆笑しちゃったー🤣🤣
    匂って匂ってからの砂かけ
    なんて思ってるんだろうね。
    ほんと癒されるね❤️

    11歳、病気と付き合いつつも、穏やかな日々が続きますように☺️

    • マロンさん、ありがとうございますーーー‼️🎂✨ お祝いのお言葉を頂けて、本当に嬉しいです💕 そしてあのケーキ動画、笑ってもらえて何よりです😄 ミッキーの砂かけ…普段あんまり見ないんですよ。「そこまでする!?」って大爆笑でした🤣

      11歳という節目を迎えられたことに感謝しながら、穏やかな日々を大切にしていきます🐾 いつもミッキーへの温かい応援、ありがとうございます☺️

  3. ミッキーお誕生日おめでとう!!
    「キミがいる毎日が私たちの一番の宝物」←マジでマジでそう思う✨

    砂かけシーンは爆笑www
    あれはたぶん今すぐ食べずに隠しておきたいぐらい気に入ったんやで(って思いたいね♡)

    • そらさん、ありがとうございます〜‼️😸🎉 お祝いの言葉、とても嬉しいです💕 「キミがいる毎日が宝物」、本当にこの言葉に尽きます✨ おやつを待つ姿も、薬を頑張る姿も…全部かけがえのない瞬間です☺️ 砂かけシーン、「今すぐ食べずに隠しておきたい」説…、なるほど!ありがたく採用します(笑)いつも温かい声援、ありがとうございます😄 これからも、ミッキーの日常を一緒に見守ってくださいね🍀

  4. ミッキー11歳のお誕生日おめでとう🎉🎈✨

    そういばうちのニーコも10月くらい生まれだった。3歳のお祝いしてあげなな🤭

    • こりんさん、ありがとうございます💕 ニーコちゃんも10月生まれなんですね!3歳の誕生日、ぜひ心を込めてお祝いしてあげてくださいね!🎉🎂 インコの3歳はまだまだ好奇心いっぱいですかね? お互い大切な家族のため、幸せを見守っていきましょう💪

  5. お誕生日おめでとうございます🎉

    まさかお料理動画が見れるとは…
    テンション高めの画像に、ミッキーの反応もツッコミも笑ってしまいました。
    マイペースな所がまた可愛い!と思います

    歳を重ねると誕生日も余り嬉しいモノでも無い感覚でしたが、頑張って行きてる証。
    とても素敵な日ですね🩷

    平和で健康で
    より良い1年になると良いですね
     (*´艸`)(ΦωΦ)(*´∀`*)

    • みやさん、ありがとうございます🎉✨ あのテンション高めのオープニングから最後の動画まで見てくださって嬉しいです😂 マイペース加減、見事に想像を超えてきました🐱 おっしゃる通り、年を重ねるごとに「誕生日=生きてる証」に変わりますね。病気があっても、こうして一緒に迎えられることが何よりの贈り物です🎂💕いつも温かいメッセージをありがとうございます。ミッキーも飼い主も励みになっています💪